毎年、池上本門寺さまは10月11日から13日までお会式の法要が行われます。
私もここ10年くらい?
10月のご法事予約が少ないのをよいことに、
本門寺さまのお会式に出仕させていただいています。
この3日間には5回の法要が行われますが、
特に見ごたえ、いえ、讃れるしてよかったなと思うのは
十種供養の法要です。
その名の通り
法要中、10種類の宝物を御宝前に捧げるのですが、
一案感動する宝物が「合掌」なのです。
もちろんこの「合掌」はおおとりです。
美しい姿勢・合掌の形で御宝前に進みでる姿は、
本当にじ~~~んと感動します!
もう一つ感動的なのは
最終日13日早朝に行われる
日蓮聖人臨滅度時法要
日蓮聖人がお亡くなりになった時刻に
弟子の日昭上人が鐘を打ち鳴らしたように、
法要中にサイズは小さいですが
大導師が鐘を打ち鳴らすのです。
大堂での法要後、
本門寺本殿後ろにあるご廟所に
法要に出仕したお坊さん全員と信行会の方々、そのた大勢の人たちが行きます。
これを行列を組みながら行くのですが
ひんやりとした空気の中、おごそかに唱題、行列していくのがとっても気持ちいいのです。
そして廟前でお経をあげ、お参りをします。
お勤めできてよかったあ…とシミジミできるのもこの時間です。
来年、ごいっしょしませんか?
毎年、池上本門寺さまは10月11日から13日までお会式の法要が行われます。
私もここ10年くらい?
10月のご法事予約が少ないのをよいことに、
本門寺さまのお会式に出仕させていただいています。
この3日間には5回の法要が行われますが、
特に見ごたえ、いえ、讃れるしてよかったなと思うのは
十種供養の法要です。
その名の通り
法要中、10種類の宝物を御宝前に捧げるのですが、
一案感動する宝物が「合掌」なのです。
もちろんこの「合掌」はおおとりです。
美しい姿勢・合掌の形で御宝前に進みでる姿は、
本当にじ~~~んと感動します!
もう一つ感動的なのは
最終日13日早朝に行われる
日蓮聖人臨滅度時法要
日蓮聖人がお亡くなりになった時刻に
弟子の日昭上人が鐘を打ち鳴らしたように、
法要中にサイズは小さいですが
大導師が鐘を打ち鳴らすのです。
大堂での法要後、
本門寺本殿後ろにあるご廟所に
法要に出仕したお坊さん全員と信行会の方々、そのた大勢の人たちが行きます。
これを行列を組みながら行くのですが
ひんやりとした空気の中、おごそかに唱題、行列していくのがとっても気持ちいいのです。
そして廟前でお経をあげ、お参りをします。
お勤めできてよかったあ…とシミジミできるのもこの時間です。
来年、ごいっしょしませんか?
コメントをお書きください